こんにちは
北海道はまだまだ雪が残っておりますが、服や食べ物などの商品は移り変わりが早いので今のうちにしっかり春のお菓子をゲット!
今回は無印良品の『桜まんじゅう』を購入してみたのですが、これがまたシンプルながら期待以上の美味しさ…♡
実際に食べた感想だけでなく、値段やカロリーなどの基本情報から口コミまで詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

あっという間に食べきってしまった…
無印良品『桜まんじゅう』ってどんな商品?


¥390(税込)※購入時
特徴・こだわり
桜の葉を練りこんだ生地でやさしい甘さのこしあんを包みました。桜もちのような香りが特長です。
無印良品



桜の葉っぱも練りこまれてるんだって!
商品詳細(原材料・賞味期限など)


名称 | 和菓子 |
原材料名 | こしあん(生あん、砂糖)(中国製造)、小麦粉、砂糖、でん粉、塩漬桜の葉/トレハロース、グリシン、膨張剤、コチニール色素、乳化剤、(一部に小麦を含む) |
内容量 | 6個 |
賞味期限 | パッケージ表面上部に記載 →購入日から1ヶ月半程度ありました |
保存方法 | 直射日光、高温多湿の場所を避けて保存 |
販売者 | 株式会社良品計画 |
製造所 | 丸京製菓株式会社 |


カロリー・栄養成分
栄養成分表示 1個平均33gあたり | |
エネルギー | 88kcal |
たんぱく質 | 1.6g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 19.9g |
食塩相当量 | 0.07g |
無印良品『桜まんじゅう』の気になるお味は?


袋を開けると、中には春らしいピンク色のお饅頭が6個入っています。
まんじゅうは悪くなるのが早いので、外袋を開けた後はできるだけ早めに食べてくださいね。(心配しなくてもすぐ食べちゃう美味しさだとは思います)


これがもう、ものすごく美味しい!!
皮に桜の葉が入っていて、これがおそらく桜餅のような風味のポイント。
夫は美味しすぎて、無くなるのがもったいないとちょびちょび食べてました。(かわいい)


生地は程よい厚みがあるのでもちっとしていて、口に入れると桜の香りがふわっと広がります。
そして驚いたのが、こしあんの滑らかさ!
1個あたり65円で、この上質な春の和菓子を楽しめるのはさすがです◎



お茶と一緒にゆっくり味わいたい!


無印良品『桜まんじゅう』の口コミまとめ!
こちらの商品について、公式サイトやXでの口コミをまとめています。
公式サイトでの口コミ(★4.7)
無印良品
- 春を感じる和菓子です。 ほんのり塩が効いていて桜がふんわり香ります。あんこが甘すぎずサイズ感も丁度いいです。緑茶は必須です。
- 季節ごとのお菓子大好き。春らしいピンク色にほんのり桜の香り。甘すぎない餡とモチモチのかわ。チョットしたお裾分けやお茶タイムに最適です。
- 近くにある夫の実家に遊びに行く時の手土産にしたら、本格的な味がすると好評でした さくらの風味がしっかりあって、餡も甘すぎないのに美味しくて、お値段以上に美味しいお饅頭でした
もぐナビでの口コミ(★5.0/7)
もぐナビ
- 何の気なしに3月はじめごろに無印で見つけて、ああー、ついに来たねー桜の季節。と思いながら手を伸ばして購入!帰って食べたらうんまい!!!🤩え!!なめてた!!!笑食べ切りサイズなのも、飽きなくていい!桜の塩漬け葉っぱが練り込まれた生地に、ぎっしり餡子が詰まってます!薄皮饅頭?なのかな?私、桜餅よりこっちが好きだ!と思った(笑)🌸
- 桜もちが大好き。なので、こちらの桜まんじゅう、とっても美味しそう〜。きっと好みです。開けるとほのかに桜の香り、食べてもほのかに桜の葉の香り。こし餡がいい感じに甘くて、桜の香りを消さない程度なのがとてもしおらしい。美味しいです。一つでも、食べた感はありますが、もっともっといけそう〜。期間限定なので、早速買いに行かないと!買える限りリピしたいです。
Xでの口コミ
無印の桜まんじゅう美味すぎて会社で2個食べたのにまた食べてる
— 🎲ガム (@GuM_gamec) April 1, 2025
深夜の休憩☕(´ω`)
— 圧倒的もちお(°👅°)🐶🍫 (@omochi_umeee) March 31, 2025
無印の桜ラテと桜まんじゅう🌸
美味しくて幸せすぎるマン…(〃´ω`〃)
まんじゅう6個しかなくてペロリだったんだけど…みんなにも食べてほしい美味しさ🤝
4月始まりましたが、普通に寒いのわらうw
桜もビックリしちゃうて(。´Д⊂)💦
あぁ、ラーメン食べたいじゃん(突然の話 pic.twitter.com/qW7eClJEJo
桜スイーツ結構食べた中で無印の桜まんじゅうが1番好きだったからりょーこちゃんと見解一致でうれしい
— ぺろ (@mw_pbb) March 30, 2025
口コミはひじょ〜〜〜に高評価!
桜の葉の程よい塩気、甘すぎないあんこ、桜餅のような風味が良いとのコメントが多かったです。
リピート買いしている方も多く、色々な桜スイーツの中でもこれが一番好きという声もありました♪



これは買って間違いなし!


まとめ・総合評価
- 桜の葉を練り込んだ生地でこしあんを包んだ商品
- 程よい塩気と桜の風味がまるで桜餅のような美味しさ
- 口コミ評価も非常に高い春のおすすめ商品





読んでくれてありがとう!
※情報は掲載時のもののため、現在とは異なる場合があります。