【カルディ】和えるだけのパスタソース!『ペペロンチーノソース』は具材のアレンジも楽しめるベーシックな味わい◎

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【カルディ】和えるだけのパスタソース!『ペペロンチーノソース』は具材のアレンジも楽しめるベーシックな味わい◎

こんにちは

カルディにはたくさんのパスタソースが販売されていますが、その中でも最近気になっていたのが、ポップな正方形パッケージの商品たち!

こちらは和えるだけでできるお手軽なパスタソースで、まずは定番の『ペペロンチーノソース』を購入してみました◎

実際に食べた感想だけでなく、値段やカロリーなどの基本情報から口コミまで詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください♪

パッケージ可愛い♡

目次

カルディ『ペペロンチーノソース』ってどんな商品?

カルディコーヒーファーム|ペペロンチーノソース
¥149(税込)※購入時

特徴・こだわり

イタリアを代表するパスタ料理のひとつ「ペペロンチーノ」が手軽にできるソースです。オリーブオイルでソテーしたニンニクの香りとうまみ、唐辛子の刺激も閉じ込めたソースに仕上がりました。茹でたてのパスタがアツアツのうちに、本品とエキストラバージンオリーブオイルを加えて完成。茹でたシーフードや炒めたキノコなど加えても。

カルディコーヒーファーム

オリーブオイルと一緒に和えるよ

商品詳細(原材料・賞味期限など)

名称パスタソース
原材料名水飴(国内製造)、ローストガーリックペースト、おろしにんにく加工品、食塩、魚醤(魚介類)、アンチョビソース、植物油脂、香辛料/増粘剤(加工澱粉)、調味料(アミノ酸等)、(一部に豚肉を含む)
内容量30g
賞味期限パッケージ裏面右下に記載
→購入日から9ヶ月以上程度ありました(1/26→11/4)
保存方法直射日光を避け、常温で保存
販売者株式会社キャメル珈琲
製造者宮島醤油株式会社 妙見工場

カロリー・栄養成分

栄養成分表示
1袋(30g)あたり
エネルギー38kcal
たんぱく質0.7g
脂質1.2g
炭水化物6.1g
食塩相当量2.0g

カルディ『ペペロンチーノソース』の作り方

作り方は非常に簡単で、茹でたパスタに和えるだけのお手軽タイプ!

ただ、別でエキストラバージンオリーブオイルも加える必要があり、この商品だけで完結しない部分は注意が必要

シンプルなソースなので、シーフードミックスやきのこなどの具材を入れるのもおすすめとのことです。

中に入っているソースはこんな感じで、和える前は意外と茶色っぽい色でとろみがあります。

鷹の爪もしっかり入っていて美味しそうです。

エキストラバージンオリーブオイル大さじ2も加え、よく混ぜ合わせたら完成です。

今回は、これにシーフードミックスも合わせていただこうと思います。

パスタはタンパク質が不足しがちなので、他に卵と合わせてペペたまにするのもおすすめですよ♪

シンプルだからこそのアレンジ力!

カルディ『ペペロンチーノソース』の気になるお味は?

コストコのシーフードミックスと合わせたら、なんとも豪華なパスタが完成しました!

食べてみると、塩味がちょうどよく程よいにんにくの香りが美味しいです。

夫は非常に気に入ったらしく、今まで食べた和えるだけのパスタソースで一番美味しいと言っていました◎

にんにくの香りや辛味は強くなく、食べやすいペペロンチーノという印象。

下の方はオリーブオイルの香りが強かったので、和えるときの混ぜ方が少し甘かったかもしれません。

先にソースとオリーブオイルを混ぜてからパスタを入れた方が、満遍なく混ざるかもしれませんね♪

シーフードとの相性はもちろん抜群だった!

カルディ『ペペロンチーノソース』の口コミまとめ!

こちらの商品について、公式サイトや通販サイトでの口コミをまとめています。

通販サイトでは記事執筆時点で最もレビュー数の多いショップから抜粋して紹介しています。

公式サイトでの口コミ

  • 味のバランスがいい。シーチキンとネギを足してボウルでかき混ぜたらもう絶品パスタの完成。正直お店レベル
  • 調理方法を見ると、これプラスオリーブオイルを混ぜるやり方になっています。混ぜるだけではありますが、オイルを切らしている時もあるかと思うので要注意ですね。味は取り立てて美味しくもなく、普通かな。また買おうとまでは思わなかった。
  • とてもおいしいです。こちらのボンゴレロッソも好きだったのですが、見かけなくなったのでこちらにトマトソースやトマト缶などを混ぜて食べています
カルディコーヒーファーム

LOHACOでの口コミ(★4.3)

  • 色々なペペロンチーノソースを試していますがやはりこちらの商品に戻ってしまいます。ガーリックを足して食べてます。
  • ちょっと量が少ないのでオリーブオイルと本品を2袋使って食べました。辛さもほぼないので鷹の爪も追加してます。
  • とても美味しいペペロンチーノです。 我が家は、茹でて湯を切ったパスタを鍋に戻しソースとオリーブオイルを加えて混ぜて皿に盛り、その鍋でベーコンとピーマンを炒めてパスタに乗せるだけです。 一袋乾麺120g(野菜など入れてアレンジするなら乾麺で100g)なので、一袋の量を多めにそれか瓶があればいいなと思います。
LOHACO

良いコメントばかりではありませんが、総合的な評価は高め◎

普通の味という声もあれば、お店レベルという声も!

にんにくや辛味は強くないので、しっかり刺激が欲しい方はお好みで追加した方が良いかと思います。

具材を足して作っている方が多いですが、ソースの量が少なめなので2袋使うというコメントもありました。

トマト缶に合わせるのも美味しそうだね!

まとめ・総合評価

  • 和えるだけでお手軽なペペロンチーノソース
  • 辛味やにんにくの香りは強すぎず食べやすい味
  • 具材を加えてお好みでアレンジするのがおすすめ
カルディ『ペペロンチーノソース』
総合評価
( 4 )

読んでくれてありがとう!

※情報は掲載時のもののため、現在とは異なる場合があります。

【カルディ】和えるだけのパスタソース!『ペペロンチーノソース』は具材のアレンジも楽しめるベーシックな味わい◎

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
  • URLをコピーしました!
目次