こんにちは
最近マイブームの、無印良品ごはんにかけるシリーズ!
今回は、韓国の郷土料理を手軽に味わえる『ごはんにかける コムタン』という商品をご紹介します。
実際に食べた感想だけでなく、値段やカロリーなどの基本情報から口コミまで詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください♪

予想以上の美味しさだった!
無印良品『ごはんにかける コムタン』ってどんな商品?


¥350(税込)※購入時
特徴・こだわり
牛肉やねぎを、にんにくやごま油の風味をきかせたスープで煮込みました。具材の旨みを生かした韓国の郷土料理がお手本です。辛さはなく、じっくりと煮込んだ牛の旨みが味わえます。にんにくやごま油を加え、味に厚みを出しました。
無印良品
コムタンは、牛のスネ肉やその他の雑肉、内臓の一部、テール(尻尾の肉)などを煮込んで作られる料理です。
牛の旨みが凝縮された濃厚なスープが特徴のようですよ♪



色々な料理を知れるのも無印良品の魅力!
商品詳細(原材料・賞味期限など)


名称 | どんぶりもののもと |
原材料名 | 牛肉(オーストラリア)、野菜(ねぎ、しょうが、にんにく)、牛骨エキス、でん粉、たん白加水分解物、ごま、ごま油、食塩、香辛料、香味食用油、酵母エキス/酸味料、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・牛肉・ごま・大豆を含む) |
内容量 | 180g |
賞味期限 | パッケージ表面下部に記載 →購入日から8ヶ月以上ありました(2/24→11/14) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿の場所を避けて保存 |
販売者 | 株式会社良品計画 |
製造所 | ヤマモリ株式会社 |


カロリー・栄養成分
栄養成分表示 1袋180gあたり | |
エネルギー | 136kcal |
たんぱく質 | 11.2g |
脂質 | 7.4g |
炭水化物 | 6.3g |
食塩相当量 | 2.3g |
無印良品『ごはんにかける コムタン』の作り方


こちらはレトルト商品なので、温めてごはんにかけるだけ!
お湯で温める方法と電子レンジで温める方法がありますが、電子レンジで加熱する場合は必ず中身を耐熱容器に移してくださいね◎
ごはんにかけて加熱することもできるようなので、冷蔵保存していたごはんもまとめて温めることができて便利そうです。


今回は同じく無印良品の『ごはんにかける ルーロー飯』(レンジ加熱不可)と一緒に温めるため、同時に湯煎で加熱しました。
沸騰したお湯で4〜5分温めたら、あとはごはんにかけるだけで完成です!



忙しいときの救世主!


無印良品『ごはんにかける コムタン』の気になるお味は?


ごはんにかけた姿がこちら!
牛肉とネギがしっかり入っていて、見た目は写真のイメージ通りです◎
ニンニクのいい香りが食欲をそそります。


スープはサラッとしているのにすごく濃厚でクリーミーさすら感じます。
牛の旨みとしっかり効いた塩味、ニンニクやネギの香りがマッチしていて予想以上に美味しかったです。
お肉はやや固めですが、牛肉の旨みはスープにしっかり溶け込んでいるので大満足!
ご飯との相性ももちろん抜群ですが、お湯で少しだけ薄めてスープとして飲んでも満足度が高そうな商品でした♪



ひと口食べたら驚く美味しさ!


無印良品『ごはんにかける コムタン』の口コミまとめ!
こちらの商品について、公式サイトやXでの口コミをまとめています。
公式サイトでの口コミ(★4.4)
無印良品
- ニンニク強めで食欲がわく美味しさでした。旦那はもう少し、お肉が多い方が良かったみたいです。
- サラッと食べられるのに満足感があり、でもしつこくなく、風邪をひいてる時でも食べやすいです。 風邪の養生食として常備してますが、美味しいので普段から食べるつもりです。
- 単品でご飯にかけるだけでも美味しいですが、我が家ではにんじん、ニラ、キャベツなどを炒めてスープと鍋で一煮立ちさせます。食べる時にキムチをトッピングすれば、寒い冬にぴったりのご馳走です。この冬だけでも何度も買っています。
もぐナビでの口コミ(★5.0/7)
もぐナビ
- コムタンブームなので買いました。具もしっかり入っているし、コムタンの濃厚さとまろやかさが良かったです。
Xでの口コミ
朝ごはんに無印の「ごはんにかけるコムタン」を食べる。体調は良くないのでゴロゴロ。
— みよよ (@peneropi0704) April 6, 2025
ごはんにかけるコムタン、マジで神🥹
常温で保存可能、レンチンでできる、なにより美味しいのいいことづくめ。最近朝ごはん用に買い占めてる🙃 pic.twitter.com/KlD26wATUc
おはようございます🌬️⛅️
— Kuu •TarSier (@Kuu81575394) March 30, 2025
曇っていて、風の強い朝です
今朝は「コムタン(ごはんにかける)」です
もう何年振りか、30代の時にコムタンスープを飲んで以来、焼き肉屋さんに行っても頼んで無かったなぁと、ごはんにかけて「うん」💕
ご馳走様でした☺️ pic.twitter.com/X8NPOtsnL3
無印のごはんにかけるコムタン、めっちゃ美味いしサラサラと食べやすくて便利
— カザミ (@kazamidori) July 22, 2024
口コミ評価はかなり高く、スープの味はもちろん、サラッとしていて体調が優れないときでも食べやすいという点もポイントのようです。
野菜を追加して鍋のようにして食べるという方もいらっしゃいました!
常温で長期間もつので、ストックしておけばさまざまな場面で活躍してくれそうな商品です。



これは常備しておきたい!


無印良品『ごはんにかける コムタン』のアレンジレシピまとめ
口コミでも鍋のように楽しむアレンジがありましたが、無印良品の各店舗からも麺類と合わせたアレンジレシピが投稿されています。
商品パッケージにも、ごはんの代わりにうどんやフォーにかけても美味しく食べられるとの記載があり、意外とアレンジの幅は広そうです◎
それぞれのアレンジ紹介ページをまとめてみたので、気になるレシピがあればリンクから詳しく見てみてくださいね♪
コムタンうどん
『無印良品 調布パルコ』からは、パッケージでもおすすめされているうどんにかけるアレンジが紹介されています。
うどんに『ごはんにかける コムタン』をかけて電子レンジで加熱するだけなので、とっても簡単!
麺類の中でも、うどんは一番相性が良いのではないかと思いますよ◎



これもまたスルスル食べられそう!


コムタンラーメン
『無印良品 アリオ市原』では、ラーメンにかけるアレンジが紹介されています。
麺にかけて、仕上げに海苔をトッピングして完成だそうです。
豚骨ラーメンならぬ牛骨ラーメン、間違いなく美味しいですね!



しっかりめの塩味がラーメンに合いそう!


まとめ・総合評価
- 牛の旨みがたっぷり染み出たスープが美味しい
- ニンニクやネギの香りも効いていてご飯との相性も抜群
- サラッと食べられるのに濃厚で満足感が高い





読んでくれてありがとう!
※情報は掲載時のもののため、現在とは異なる場合があります。