【カルディ】季節限定の台湾フェア商品!『ご飯にかけるだけ 魯肉飯(ルーローファン)』はごろっとゆで卵が嬉しい◎

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【カルディ】季節限定の台湾フェア商品!『ご飯にかけるだけ 魯肉飯(ルーローファン)』はごろっとゆで卵が嬉しい◎

こんにちは

今までもいくつか台湾料理シリーズをご紹介してきましたが、今回はその中でも私が大好きなルーロー飯!

なんとカルディの『ご飯にかけるだけ 魯肉飯』は大きなゆで卵がまるっと入っているんです!!

実際に食べた感想だけでなく、値段やカロリーなどの基本情報から口コミまで詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください♪

うずらも好きだけどやっぱり嬉しい♡

目次

カルディ『ご飯にかけるだけ 魯肉飯』ってどんな商品?

カルディコーヒーファーム|ご飯にかけるだけ 魯肉飯(ルーローファン)
¥518(税込)※購入時

特徴・こだわり

台湾の人気屋台飯「魯肉飯(ルーローファン)」。角切りの豚肉とゆで卵を程よくスパイシーな甘辛汁で煮込みました。ゆで卵がごろっと丸ごと1個入っているので食べ応えあり!ご飯にかけてお召し上がりください!

カルディコーヒーファーム

値段もしっかりするからその分期待…

商品詳細(原材料・賞味期限など)

名称どんぶりもののもと
原材料名味付けゆで卵(国内製造)、豚肉、しょうゆ、氷糖みつ、紹興酒、ポークエキス、ラード、乾燥炒めたまねぎ、でん粉、おろししょうが、かきエキス調味料、にんにく、たまねぎエキス、がらスープの素、五香粉、醸造調味料(中国酢)、酵母エキス、香辛料、(一部に卵・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
内容量190g
賞味期限パッケージ裏面に記載
→購入日から11ヶ月以上ありました(3/30→翌3/6)
保存方法直射日光を避け、常温で保存
販売者株式会社キャメル珈琲
製造者株式会社にしき食品 岩沼工場

カロリー・栄養成分

栄養成分表示
1食(190g)あたり
エネルギー246kcal
たんぱく質13.7g
脂質15.4g
炭水化物13.2g
食塩相当量2.9g

カルディ『ご飯にかけるだけ 魯肉飯』の作り方

こちらの商品はゆで卵が入っているので、電子レンジでの加熱は不可という点だけ注意

湯煎で5〜7分加熱し、ご飯にかけるだけです。

ちなみにこの時一緒に温めているのは、無印良品の『ごはんにかける ガパオ』という商品。

他社商品ですが仲良く温まってもらいます。

ちなみに、無印良品には『ごはんにかける ルーロー飯』という商品もあり、また違った美味しさだったのでそちらもオススメです◎

ご飯にかける汁の量はお好みで調整するよ

カルディ『ご飯にかけるだけ 魯肉飯』の気になるお味は?

ご飯にかけると、ゆで卵の存在感がすごーーーい!

汁が結構入っていたので、かける量は半分くらいにしておきました。

全部かけるとおそらく汁だくになるくらいの量なので、少なめが良い方はドバッと一気にかけないように注意

お肉の量は多いとは言えませんが、レトルトにしては大きめの角切りで嬉しいです♪

ホロッととろける食感も味わうことができて、なかなかクオリティが高いです!

魯肉飯独特の五香粉などの香りは弱めで、日本人が食べやすい甘辛い味付けになっていると思います。

逆に香りしっかりめがお好きな方は、先ほどチラッと紹介した無印良品の『ごはんにかける ルーロー飯』の方が良いかもしれません。

ゆで卵は、色を見ても分かるとおり味が染みていて美味しい!

固茹でのゆで卵は久しぶりに食べましたが、これもこれで美味しいですよね♪

お肉も卵もサイズ感がよく、具材の美味しさを存分に感じることができましたよ◎

個人的には無印のより好きだった!

カルディ『ご飯にかけるだけ 魯肉飯』の口コミまとめ!

こちらの商品については、公式サイトや通販サイトでのレビューが見当たらなかったので、Xでの口コミをまとめています。

Xでの口コミ

お肉の量が足りないというコメントもありましたが、全体的な評価はとても高い印象でした。

やはり大きなゆで卵がまるごと入っているのが嬉しいとの声が多く、その他五香粉の程よい香りについても好評のようです。

季節限定だから見つけたらぜひ買ってみて!

まとめ・総合評価

  • ゆで卵がまるごと1個入っていて満足感がある
  • 肉の量は多くないが大きめのサイズ感でトロトロ食感
  • 汁は多めに入っているのでお好みで調整が必要
カルディ『ご飯にかけるだけ 魯肉飯』
総合評価
( 4.5 )

読んでくれてありがとう!

※情報は掲載時のもののため、現在とは異なる場合があります。

【カルディ】季節限定の台湾フェア商品!『ご飯にかけるだけ 魯肉飯(ルーローファン)』はごろっとゆで卵が嬉しい◎

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
  • URLをコピーしました!
目次