【カルディ】子供も好きな味!『たっぷりコーンとベーコンのクリームパスタソース』は具沢山&クリーミー!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは

私は子供の頃、ピザを食べる時はいつもコーンクリームを選んでいたのですが、皆さんはどんなピザがお好きでしたか?

今回はカルディのピザ…ではなく、『たっぷりコーンとベーコンのクリームパスタソース』をご紹介します!

コーンが本当にたくさん入っていて、思わず昔よく食べていたピザを思い出してしまいました…。

今回も実際に食べた感想だけでなく、値段やカロリーなどの基本情報も詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください♪

具沢山で嬉しい♪

目次

カルディ『たっぷりコーンとベーコンのクリームパスタソース』ってどんな商品?

カルディコーヒーファーム|たっぷりコーンとベーコンのクリームパスタソース
¥266(税込)※購入時

特徴・こだわり

ほっこりするどこか懐かしい味わい。

コーンの甘み、ベーコンの塩味が絶妙です。

商品パッケージより

クリームソース大好き!

商品詳細(原材料・賞味期限など)

名称パスタソース
原材料名野菜(とうもろこし(アメリカ産)、にんにく)、クリーム、ベーコン、牛乳、脱脂粉乳、小麦粉、油脂加工食品、炒めたまねぎ、加糖練乳、なたね油、食塩、チキンエキス調味料、バター、でん粉、発酵調味料、こしょう、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
内容量130g
賞味期限パッケージ裏面右下に記載
→購入日から7ヶ月以上ありました(2/27→10/6)
保存方法直射日光を避け、常温で保存
販売者株式会社キャメル珈琲
製造所株式会社にしき食品 岩沼工場

カロリー・栄養成分

栄養成分表示
1袋(130g)あたり
エネルギー175kcal
たんぱく質5.5g
脂質11.3g
炭水化物12.7g
食塩相当量2.5g

カルディ『たっぷりコーンとベーコンのクリームパスタソース』の作り方

こちらはレトルト商品なので、湯煎や電子レンジで加熱しパスタにかけるだけですぐに食べることができます。

電子レンジで加熱する場合は、必ず耐熱容器に移してからラップをかけて600Wで約30秒、500Wで約1分温めましょう。

油分を含むのでプラスチック製の容器では加熱しないよう注意書きがありました。

今回は、同じくカルディの『ポルチーニクリームパスタソース』という商品も一緒に食べたかったので、湯煎で一気に温めていきます。

こちらの商品もクリーミーな味わいではありながら、ポルチーニの香りで大人の美味しさを楽しむことができておすすめですよ♪

沸騰したお湯で5〜7分温めたら、茹でたパスタにかけて完成です。

簡単でランチにぴったりなの!

カルディ『たっぷりコーンとベーコンのクリームパスタソース』の気になるお味は?

見てください、このコーンの量!

これは確かに“たっぷり”と名乗って良い、パッケージや名前負けしていない商品だと思います。

ベーコンも薄切りのものではありますがしっかり入っていて、コーンの優しい甘さにベーコンの塩気は間違いないバランスです。

ソースがパスタに絡んで、まろやかな美味しさ

濃い味ではないですがコンソメのような塩味を感じるクリームソースなので、コーンと一緒に食べることで甘さが加わりちょうど良い味付けになっているように感じます。

シャキッとした食感も楽しむことができ、子供から大人まで食べやすい優しい味わいのパスタソースでした。

牛乳とか水を足したらクリームスープとしても楽しめそう!

まとめ・総合評価

  • 商品名の通りコーンがたっぷり入っていて嬉しい
  • コーンの甘みとベーコンの程よい塩気のバランスが良い
  • 子供から大人まで幅広く好まれる優しい味わい
カルディ『たっぷりコーンとベーコンのクリームパスタソース』
総合評価
( 4 )

読んでくれてありがとう!

※情報は掲載時のもののため、現在とは異なる場合があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
  • URLをコピーしました!
目次