【OMO3浅草】宿泊記まとめ!実際に泊まって良かった点・残念だった点、口コミも紹介◎

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【OMO3浅草】宿泊記まとめ!実際に泊まって良かった点・残念だった点、口コミも紹介◎

こんにちは

今回は『OMO3浅草 by 星野リゾート』について、ホテルの中身をまるっと紹介しながら、口コミも踏まえて実際に宿泊して良かった点・残念だった点もまとめていきたいと思います◎

OMOについてやホテルのコンセプトも紹介しているので、これを見てから宿泊したらホテルをより楽しめること間違いなしです!

特にテラスが素敵だった〜!

目次

『OMO3浅草』のOMOって何?

『OMO3浅草 by 星野リゾート』は、2023年7月31日に開業した比較的新しいホテルです。

そもそもOMO自体が2018年に立ち上げられたばかりなのですが、全国の主要都市に続々とオープンしている注目のホテルブランドです。

「OMO」って何?

「OMO(おも)」とは、『寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル』をコンセプトにしているブランドです。

都市観光の際に一般的なビジネスホテルに泊まることも多いかと思いますが、それでは観光客の旅のテンションが下がってしまうのではないかという考えから、『観光客のことだけを考えた都市のホテル』を検討したというのが誕生の背景だそうです。

ビジネスホテルのように便利な立地&リーズナブルな価格でありながらも、旅のテンションを盛り上げる独自の仕掛けが地域ぐるみで施されています。

OMOの後ろに付く数字はホテルのタイプを表しており、1はカプセルホテル、3はベーシックホテル、5はブティックホテル、7はフルサービスホテルというように、数字が上がるほどグレードが上がるというようなイメージです。

現在は全17施設あり、それぞれ都市観光するにはとっても便利な場所にあるので、気になる方はぜひ調べてみてくださいね。

OMO3は比較的シンプルなサービス!

コンセプトを知ってホテルをより楽しもう!

先ほど紹介した通り、「OMO」ブランドのホテルは寝るだけの場所ではなく旅を楽しむための工夫がたくさん詰まった素敵な空間になっています。

そのホテルごとにコンセプトが異なり、ホテルの内装や部屋の雰囲気からも街の魅力を感じとることのできるワクワクするデザインになっているので、ぜひ隅々まで楽しんでくださいね♪

▶︎『OMO3浅草』のコンセプト

粋だねぇ、浅草上手

懐かしさとトレンドが混ざりあい、誰をも魅了してやまない浅草。仲見世通りの賑わいが落ち着くと、江戸情緒と下町文化が色濃く漂う小粋な時間が始まります。ちょいと気になるお店の暖簾をくぐり、帰りはライトアップで輝く浅草寺を拝み、清々しい朝さんぽで一日を始めれば、あなたもいつの間にか浅草上手。

OMO3浅草 by 星野リゾート

こちらのホテルの魅力は、浅草という街をたっぷり堪能できること!

浅草寺へのアクセスの良さはもちろん、ホテルの中にいても浅草を感じられるような工夫がたくさん凝らされています。

シンプルなサービスでありながらも、他のホテルにはない満足感を得られるホテルだと思いますよ〜!

エントランスからワクワク!

基本情報

住所

〒111-0033

東京都台東区花川戸1丁目15-5

電話番号

050-3134-8095

総客室数

98室

客室定員

1〜4名

チェックイン/アウト

3:00 PM / 11:00 AM

駐車場

無し

主要施設

カフェ/ラウンジ、会議室

その他

・全館禁煙
・ロッカールーム(無料)、スマートランドリー、電子レンジ、アイロン、ウォーターサーバー、製氷機

※執筆時点

必要な設備は揃ってるよ!

ホテルへのアクセスは?

Mapcode: 771 245*65

【OMO3浅草】宿泊記まとめ!実際に泊まって良かった点・残念だった点、口コミも紹介◎

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
  • URLをコピーしました!
目次