こんにちは
カルディで大人気のレンジ調理シリーズに、新作『レンジで手羽唐揚!スパイシータンドリー味』が登場!
以前ご紹介した「レンジで手羽唐揚!あらびきペッパー味」がとても便利で美味しかったので、今回も期待大です◎
実際に食べた感想だけでなく、賞味期限やカロリーなどの基本情報から口コミまで詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください♪

レンジでメイン料理ができちゃう!
カルディ『レンジで手羽唐揚!スパイシータンドリー味』ってどんな商品?


¥300(税込)※購入時
特徴・こだわり
油を使わずに電子レンジでかんたんに手羽唐揚を再現できるミックス粉です。鶏の手羽中を用意するだけで、クミンの効いたスパイシーな「テバカラ」が作れます。本品に手羽中8~12本(200~240g)を入れてチャックをしめ、袋を振ってミックス粉がなじんできたら袋の上から揉み込み、まんべんなく混ざったら袋を立てた状態で電子レンジに入れて加熱するだけ。お弁当のおかずやおつまみにもぴったりの「テバカラ」の出来上がりです。
カルディコーヒーファーム



これほんとに一瞬でできるの!
商品詳細(原材料・賞味期限など)


2025/8/2購入、賞味期限(パッケージ表面に記載)は4ヶ月以上ありました。
調味料の他にパン粉が入っていて、レンジでどのくらい唐揚げの衣を再現できるのか楽しみです!


カロリー・栄養成分
栄養成分表示 1袋(30g)あたり | |
エネルギー | 104kcal |
たんぱく質 | 3.0g |
脂質 | 1.1g |
炭水化物 | 20.6g |
食塩相当量 | 2.1g |
カルディ『レンジで手羽唐揚!スパイシータンドリー味』の作り方


手も汚れず、油も使わず、洗い物もないという非常に嬉しい商品!
今回は手羽中を購入して作っていますが、「レンジで手羽唐揚!あらびきペッパー味」の方では手羽先からの作り方も紹介しているので、気になる方はぜひそちらもご覧ください◎


袋を開けると、スパイシーなカレーの香りがプンプン!
こんなので本当に手羽唐揚ができるのかと疑ってしまうシンプルな見た目ですが、果たして…。



作り方を紹介していくよ!


手羽中は8〜12本(200〜240g)が推奨されています。
私が買った手羽中はこう見えて14本入っていたのですが、検証も兼ねて全部入れちゃいました!


手羽中を入れたら、袋のチャック部分をしっかり閉めて30回程度振ります。
その後、片手でチャック部分を持ったままモミモミして、手羽中に粉をしっかり揉み込みましょう。


まんべんなく粉が混ざったら袋を立てて電子レンジに置き、500Wで6分30秒、600Wで5分30秒加熱します。
チャックはもちろん閉じたままですよ!
加熱中袋が膨らみますが、蒸気口から空気が抜ける仕組みになっているので心配なさらず。


加熱が終わったら、チャックは閉じたまま袋を左右に揺らして蒸気を逃がします。
とても熱いので、袋を開ける時はご注意ください


ここでワンポイント!
盛り付ける時には、この下に残っている粉を少しまぶしてあげるとサクサク感が再現できる気がします。
袋の上の方にいた手羽中はしっとりと仕上がっているので、唐揚げ感をアップしたい場合はぜひ試してみてください◎



スパイシーな香りが食欲そそる!


カルディ『レンジで手羽唐揚!スパイシータンドリー味』を実食!


お皿に盛り付けてみると、レンジで作ったとは思えない普通に美味しそうな手羽唐揚に見えます!
表面のカラッと感を出すには、先ほど紹介したワンポイントが大事なのでお忘れなく◎
味は結構濃いめでスパイシーですが、辛味というよりはスパイスの香りがしっかり付いているという感じなので、辛いのが苦手な方でも食べられると思います。
カレーの香りが食欲を刺激して、これはご飯にもお酒にも合う味だと思います。
衣はカリカリとまではいきませんが、表面の粉が少しだけサクッとした食感を演出してくれています。
もちろん食感は手作りには劣ってしまいますが、レンジ調理で心配なお肉のパサつきもなく、非常に便利な商品だと思いました



お肉多めに入れちゃったけど全然味もしっかり付いてた!


カルディ『レンジで手羽唐揚!』は鶏もも肉でも使える?
手羽唐揚が簡単に作れる便利な商品ですが、ちょうど使いたい時に手羽中がないということもあるかと思います。
そんな時に、家によくある方も多いであろう鶏もも肉でも作ることができれば、より便利ですよね◎


今回ご紹介したスパイシータンドリー味のパッケージには記載がなかったのですが、「レンジで手羽唐揚!あらびきペッパー味」の方には「一口大にカットしたもも肉200〜240gでもOK!」と書かれています。
作り方は全く同じなので、スパイシータンドリー味でも問題なく作ることができるのではないかと思いますよ◎
鶏もも肉で作れば、あっという間にタンドリーチキンの完成!
実際に鶏もも肉で作ってみた方の口コミもあったので、下の口コミまとめもぜひチェックしてみてください♪



中まで火が通ってるか確認してね!
カルディ『レンジで手羽唐揚!スパイシータンドリー味』の口コミまとめ!
こちらの商品について、公式サイトやXでの口コミをまとめています。
公式サイトでの口コミ
カルディコーヒーファーム
- カルディさんの人気商品、醤油甘辛味より私はこちらのほうが好みです。普通評価にした理由としては、粉っぽくなる部分と、ネチョっと水分が多い部分に分かれてしまうため。説明書に書いてある通り、開封口をしめて押さえてよく振って下さい。味はスパイシーで美味しいです。
Xでの口コミ
夕ご飯
— メガネおじさんの家ご飯👓 (@meganeojimeshi) August 22, 2025
○手羽中の唐揚げ
○枝豆
○ご飯
○味噌汁
カルディのレンジで手羽唐揚。手羽中を製品の袋に入れてよく混ぜて、電子レンジで5~6分チンするだけ。サクッとまではいかないが、唐揚げと呼べるくらいには十分揚がった感じに。味もよく、ビールに◎#メガネおじ飯 pic.twitter.com/OLH4Af8XDQ
カルディのレンジで手羽唐揚!手羽中入れてフリフリもみもみしてレンジで5〜6分チンするだけでマジでタンドリーチキン味の唐揚げになるのすごい、美味いぞこれ pic.twitter.com/ODuw12cByr
— 黒板猿 (@black_board) August 9, 2025
カルディのレンジで手羽唐揚! スパイシータンドリー味。手羽中入れて振ってレンジで調理してすぐ食べられるのは夏場にはありがたい✨
— モン・ブラン (@Montblanc202410) July 28, 2025
辛い物得意じゃない私も息子も美味しく食べた。美味しかったので明日また買いに行く。
今日の夕飯は
— ふりゅ (@fuwafuryu) October 20, 2024
先日KALDIで個数制限になってて、気になって購入した
レンジで手羽唐揚!
で作った鶏ももの唐揚げ✨
手羽で作る商品なんだけど、鶏ももokとの事で😌
ホントに出来た✨しっとりしたお弁当の唐揚げって感じだけど美味しい😋
でも鶏もも240gしか作れないし250円位だからコスパはイマイチ😅 pic.twitter.com/jMjwtEFKMi
しっとり感は強いものの、唐揚げ感はあって味も美味しいという意見が多数。
何より電子レンジですぐできるのがやはり便利で、油を使いたくない夏場にありがたいという声がありました。
あらびきペッパー味の方ですが、鶏もも肉で作った人のコメントがあったのでそちらも紹介しています◎



スパイシータンドリー味の方が好きっていう声も多かった!


まとめ・総合評価
- 大人気商品「レンジで手羽唐揚げ!」に新味が登場
- スパイスの香りはしっかりありつつも辛味は強くなく、万人受けするカレー風味の味
- カリカリではないが、表面の粉が少しサクッと唐揚げ感は味わえる





読んでくれてありがとう!
※情報は掲載時のもののため、現在とは異なる場合があります。