【無印良品】いつでも春気分!季節限定『炊き込みごはんの素 あさり山菜ごはん』は旨みたっぷり優しい味わい

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【無印良品】いつでも春気分!季節限定『炊き込みごはんの素 あさり山菜ごはん』は旨みたっぷり優しい味わい

こんにちは

もうすっかり冬ですが、我が家に眠っていた春限定商品を今更ご紹介させてください(笑)

その名も、無印良品『炊き込みごはんの素 あさり山菜ごはん』です!

賞味期限が長いのでゆっくりしていたらこんな時期になってしまいましたが、いつでも春気分を楽しめるのも魅力の一つ◎

実際に食べた感想だけでなく、作り方や口コミなども詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください♪

炊き込みごはんの素ストックしてると安心する!

目次

無印良品『炊き込みごはんの素 あさり山菜ごはん』ってどんな商品?

無印良品|炊き込みごはんの素 あさり山菜ごはん
¥490(税込)※執筆時通常価格

特徴・こだわり

あさりと山菜を昆布仕立てのだしで炊き上げるごはんの素です。あさりの風味と山菜の食感を生かしました。

無印良品

普段なかなか買わない食材だからありがたい!

商品詳細(原材料・賞味期限など)

具材にはあさり、たけのこ、ふき、わらび、せり、生姜が入っていて、味付けは昆布仕立てのだし醤油がベースになっています。

購入したのは2025/2/24なのですが、賞味期限が1年4ヶ月以上と長く油断していたら冬になってしまいました(笑)

翌年の夏まで日持ちするなんてすごいですよね!

カロリー・栄養成分

栄養成分表示
1袋182gあたり
エネルギー119kcal
たんぱく質7.8g
脂質2.7g
炭水化物15.8g
食塩相当量7.3g

無印良品『あさり山菜ごはん』の作り方

無印良品の炊き込みごはんの素にはよくお世話になっているので、作り方ももう慣れたもんです!

今回は2合分で作りますが、3合で炊く場合の作り方も記載されているのは親切ですね◎

袋の中身は具材が入った大きなパウチと、だしが入った小袋に分かれています。

それぞれ器に出してみるとこんな感じ。

あさりがたくさん入っていて、白濁した汁にも旨みがたくさん詰まっていそうです。

早速作っていくよ〜!

STEP
お米をとぎ、「だし」を入れる

お米2合をとぎ、水を入れる前に「だし」を入れておきます。

STEP
水を2合の目盛りまで入れる

白米を炊くときと同じように、2合の目盛りまで水を入れてよくかき混ぜます。

STEP
「具材」を入れ、平らにして炊飯する

「具材」を入れて、満遍なく行き渡るように上を平らにならします。

水分量が目盛りより多くなりますが、具材の中の液も一緒に入れてOKです。

STEP
炊飯器にお任せして、完成!

自分でこの具材準備するなんて大変だよね!ありがたや〜

無印良品『あさり山菜ごはん』の気になるお味は?

炊飯器を開けた時のあさりや生姜の香りが、もうたまりません…。

炊き立てのつまみ食いは、料理した人の特権ですよね♪

お茶碗に盛れば、もう料亭のような上品な食卓に!

思っていたよりあさりもちゃんと入っていて、山菜も種類が多いので様々な食感を楽しめます

ご飯自体にもあさりの香りや旨みが染みていて、具がないところを食べても美味しい!

味が濃いわけではないですが、香りや旨みがしっかりしているので物足りなさは感じません。

山菜は特有の苦味などはなく味や香りに関しては主張が少なめですが、その分子供でも食べやすい味になっていると思います◎

生姜の香りが効いているので、あさりの濃い旨みと生姜のさっぱり感が良いバランスでした。

山菜の緑もいいよね!

無印良品『あさり山菜ごはん』の口コミまとめ!

こちらの商品について、公式サイトやXでの口コミをまとめています。

通販サイトでは記事執筆時点で最もレビュー数の多いショップから抜粋して紹介しています。

公式サイトでの口コミ(★4.5)

  • おかずが少ないと思った時に使っています。2合では足りない時は、3合にして塩昆布となめ茸を加えて炊いたりします。
  • アサリが大きく歯応えもありめちゃくちゃ美味しかった。 山菜もあるので、美味しくいただきました。リピしたい。
  • ストックがなくなると不安になるぐらい、該当商品のファンです笑 強いて言うなら、水煮缶などで追いアサリは必須(というぐらいにはアサリは少ない…)
無印良品

Amazonでの口コミ(★3.5)

  • アサリがやや少ないですが、全体的に薄味で、美味しくご飯がすすみます。
Amazon

Xでの口コミ

あさりの量に関しては、「しっかり入っていた」という声もあれば「少ない」という声も…

私は自分で作るのであれば確かにもう少し多く入れたいなと思いますが、このような素にしてはちゃんと入っている方かなと思いました!

3合にする場合は物足りなくなってしまうので、なめ茸や塩昆布を入れるなどのアイディアはとても参考になりました◎

ごはんにしっかり味染みてるから美味しいよ

まとめ・総合評価

  • あさりと昆布だしの旨みがたっぷり感じられる優しい味わい
  • 山菜特有の苦味や香りは感じないが、食感がよくアクセントに
  • 生姜の香りがあさりの濃厚な旨味を引き締めていてさっぱり食べられる
無印良品『炊き込みごはんの素 あさり山菜ごはん』
総合評価
( 4 )

読んでくれてありがとう!

※情報は掲載時のもののため、現在とは異なる場合があります。

【無印良品】いつでも春気分!季節限定『炊き込みごはんの素 あさり山菜ごはん』は旨みたっぷり優しい味わい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
  • URLをコピーしました!
目次