【コストコ】糖質オフ・ロングライフのパンはまずい?「ピアンタ 低糖質パン3種アソート」をダイエットの味方に!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【コストコ】糖質オフ・ロングライフのパンはまずい?「ピアンタ 低糖質パン3種アソート」をダイエットの味方に!

こんにちは

以前、コストコでコモの「低糖質クロワッサン」を購入してみたところ美味しくてどハマり!

クロワッサンはそれから何度もリピ買いして我が家の常備食となりましたが、今回は別の低糖質パン「ピアンタ 低糖質パン3種アソート」も一緒に購入してみました!

実際に食べた感想だけでなく、値段やカロリーなどの基本情報から口コミまで詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください♪

正直に言っちゃうよ!

目次

コストコ「ピアンタ 低糖質パン3種アソート」ってどんな商品?

コストコ|ピアンタ 低糖質パン3種アソート
¥1398(税込)※購入時

特徴・こだわり

・低糖質なのにほんのり甘い
・1個で成人女性に必要な1日分の食物繊維が63%とれます
・乳酸菌50億個配合
・おいしさ長持ち
・北海道クリーム4個 チョコレート3個 キャラメル3個

Costco Japan

ピアンタは、健康志向のお菓子を中心とした食品の開発や販売を行っている会社です。

テーマは「健康と“おいしさ創り”で、こころとからだに幸せを」。

健康機能性に富んだ様々な商品を開発していますが、その中でも『Cut and Slim』というこちらのパンは、日本初の低糖質ロングライフパンなんだとか。

しっとりもちもちとしたやわらかな食感が特徴で、賞味期限は常温保存で製造日から75日

低糖質なだけでも嬉しいですが、常温で長期間保存できるのはありがたいですよね♪

食物繊維の量もすごい!

商品詳細(原材料・賞味期限など)

名称ふすまパン
原材料名【北海道クリーム】
ミックス粉(小麦たんぱく、小麦ブラン、大豆粉、エリスリトール、食物繊維、シトラスファイバー、食塩、乳酸菌)(国内製造)、フラワーペースト、ショートニング、卵、脱脂粉乳、食用食物油脂、パン酵母、砂糖、食塩/加工でん粉、トレハロース、pH調整剤、増粘多糖類、酒精、乳化剤、香料、グリシン、甘味料(アセスルファムK)、酵素、イーストフード、V.C、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・オレンジを含む)
【チョコレート】
ミックス粉(小麦たんぱく、小麦ブラン、大豆粉、エリスリトール、食物繊維、シトラスファイバー、食塩、乳酸菌)(国内製造)、チョコレートフラワーペースト、ショートニング、卵、脱脂粉乳、食用食物油脂、パン酵母、砂糖、食塩/加工でん粉、トレハロース、pH調整剤、増粘多糖類、乳化剤、香料、グリシン、甘味料(アセスルファムK)、酵素、イーストフード、V.C、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・オレンジを含む)
【キャラメル】
ミックス粉(小麦たんぱく、小麦ブラン、大豆粉、エリスリトール、食物繊維、シトラスファイバー、食塩、乳酸菌)(国内製造)、フラワーペースト、ショートニング、卵、脱脂粉乳、食用食物油脂、パン酵母、砂糖、食塩/加工でん粉、トレハロース、pH調整剤、増粘多糖類、乳化剤、香料、着色料(カラメルⅠ)、グリシン、保存料(ソルビン酸)、甘味料(アセスルファムK)、酵素、イーストフード、V.C、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・オレンジを含む)
内容量北海道クリーム(4個)、チョコレート(3個)、キャラメル(3個)
賞味期限箱側面に記載
→購入日から20日程度ありました
保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存
販売者株式会社ピアンタ
製造所株式会社デイプラス千代田工場

コストコで販売されていたものなので、賞味期限は購入した時にすでに20日前にはなっていました。

コモの低糖質クロワッサンも日によって賞味期限の長さに違いがあるように感じるので、タイミングがよければもっと先の賞味期限の商品を購入することができるかもしれません。

製造日から日にちが経っているとはいえ、それでも常温で20日も保存しておけるのは、普通のパンと比べるとかなり長くて便利ですね!

カロリー・栄養成分

栄養成分表示
1個あたり
北海道クリームチョコレートキャラメル
エネルギー202kcal195kcal200kcal
たんぱく質7.7g7.9g8.1g
脂質10.8g10.5g10.9g
炭水化物
-糖質
-食物繊維
24.1g
12.7g
11.4g
23.9g
10.8g
13.1g
23.7g
10.8g
12.9g
食塩相当量0.7g0.7g0.7g

小麦粉の代わりに小麦ブラン使用のミックス粉を使用することで、食パン0.5枚分の糖質に抑えているんだそうです。

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、18~64歳の男性の食物繊維の目標量は1日あたり21g以上、女性は18g以上とされているので、男性も女性も1日に必要な食物繊維の半分以上をこのパン1つで摂取することができます。

コストコ「ピアンタ 低糖質パン3種アソート」の気になるお味は?

それでは、早速箱から出して実食タイム!

パン生地の間に挟まっているクリームの色が見えて、美味しそうな見た目とおしゃれなパッケージですね。

北海道クリーム

まずは他の味より1個多く入っている『北海道クリーム』からいただきます。

こちらは北海道十勝産の生クリーム入りフィリングが折り込まれているようです。

手に持ってみると、ものすごくしっとり!!

コモの低糖質クロワッサンもしっとりもちもちで美味しかったので、これはなかなか食感に期待ができそうです。

真ん中からぱっくり割りやすくなっているので、食べやすさも申し分なし。

ですが、食べると甘さの後に気になる苦味が…。

しっとりふわふわ食感の中に、隠しきれない小麦ブラン特有のザラザラ食感もあります。

最初の数秒だけ美味しい!と感じるのですが、その後の苦味が長引くのでこのままだと残念ながらあまり食べたいとは思えませんでした。

私はアルコール製剤の臭いは気になりませんでしたが、とにかく苦味が…。

そこで、パッケージ裏に書いてあったおすすめの食べ方にチャレンジ!

輪切りにしてオーブントースターで焼くとより美味しく食べられるとのこと。

右側半分が、半分にスライスしてトースターでこんがり焼いたものになります。

これは、焼くのと焼かないのとでは美味しさが段違い!

周りの香ばしさやサクサク食感がとてもよく、嫌な苦味もすっかりなくなりました

この食べ方であれば、全然美味しい!

ミルキーな甘さだけが残って、そのままだとあまり感じなかったフィリングの味わいを楽しむことができます。

実際北海道クリームフィリングがどこにいるのかは折り込まれているのでよくわかりませんが、優しい甘さがあって美味しいです。

食べ方は断然焼き一択!

チョコレート

次は期待のチョコレートをいただきます。

チョコレート入りフィリングは色が濃くわかりやすいですが、意外としっかり折り込まれていますね。

こちらもしっとり感は申し分なし。

ほんのり甘いチョコレートの香りが美味しそうです。

半分に割るとこんな感じ。

確かにチョコレートの味を感じますが、やっぱり苦味が気になる…!

ということで、こちらもこんがり焼いたバージョンを用意。

チョコレートの甘さと外側の香ばしさが相性抜群で、焼いた方がやっぱり美味しいです!

そのまま食べてもミルクよりは苦味が誤魔化されているような気がしますが、やはり後味は苦味が勝ってしまいます。

こちらもやはり、トースターで焼く食べ方がおすすめです。

焼いたの結構好き!

キャラメル

最後はキャラメルをいただきます。

キャラメルといえば甘さだけでなく少しの苦味が元々あるものなので、意外と相性が良いかもしれませんね。

香りは3つの中で一番美味しそう!

キャラメルのあま〜い香りと、いつもながらパンを持ったときのしっとり感がどうしても美味しそうに感じてしまいます。

とはいえ、もう他の2種類を食べて焼いた方が美味しいということがわかりきってしまったので、こちらも焼きます。

半分で切れ目がついているので綺麗に割ることはできますが、焼くときは輪切りなので包丁でやらないとなかなかうまくできないのが難点…。

輪切りにするのが面倒でただ半分に割った状態で焼いてみたこともありますが、やはり薄く切ってからでないと苦味は少し残ってしまいました。

ということで、美味しく食べたい場合はやはりこの薄くスライスした状態で焼くようにしましょう。

キャラメルはチョコレートと比べると味の存在感は薄いように感じますが、香りがよく美味しかったです。

個人的に、そのまま食べる場合はチョコレート→キャラメル→ミルクの順で食べやすく、焼いた場合はチョコレート→ミルク→キャラメルの順で好みでした。

そのままだとどうしても苦味が気になってしまうパンでしたが、トースターでこんがり焼くと美味しくいただけるのでダイエットの強い味方になってくれること間違いなしですよ♪

見た目気にしない場合はとにかく薄くちぎって焼いて!

コストコ「ピアンタ 低糖質パン3種アソート」の口コミまとめ!

こちらの商品について、公式サイトやXでの口コミをまとめています。

通販サイトでは記事執筆時点で最もレビュー数の多いショップから抜粋して紹介しています。

公式サイトでの口コミ(★3.5)

  • 低糖質でヘルシーだし、日持ちするためストックとして購入しています。やや独特の苦味がありますが、身体に良いものとして食べています。
  • 最近は低糖質で美味しいものがコンビニにもあるので、それらと比べると、味は普通です。あまり満腹にはならないので、メインの食事というよりは、おやつに向いていると思います。
  • 食味がもっと美味しいと思ってあましたが、期待したほどではありませんでした。
Costco Japan

Amazonでの口コミ(★3.8)

  • ふわっふわです。最近までベースブレッドを食べていたのでふわふわ具合にびっくりしました。
    以前セブンで販売していた低糖質パンとかローソンのブランパンのような低糖質パン独特の風味はするものの、食感はふわっふわでどれも甘くてとてもおいしいです。値段だけがネック。このご時世比較的安めとはわかってはいますが、一個100円台だと星5なのになーと思いました。でも高すぎるってわけでもないので普通にリピありです。おいしい。
  • ふわふわでいいんですけどアルコール臭くてムリです。食べきれない。リピなしです。チョコ入りの低糖質ならkouboのチョコデニッシュのパンオショコラの方が美味しいです。
  • すごくフワフワで食べやすいです。ちょっと、お酒?の香りが強かったです
    味は、みんな同じような感じがしました
Amazon

Xでの口コミ

アルコール臭や苦味が気になるという声も一定数ありましたが、口コミはなかなか高評価!

特にXでは、味や食感の美味しさはもちろん、血糖値が上がりにくいということで糖尿病の方もリピ買いしている様子でした。

味は賛否両論ありますが、食感は他の低糖質パンよりもふわふわで好みという声が多かったです。

パン1個だけではお腹いっぱいにならないので、私はタンパク質補給も兼ねてオイコスのヨーグルトなどを一緒に食べるようにしていますよ♪

糖質オフしたい人はお試しあれ!

まとめ・総合評価

  • 低糖質×ロングライフのパンが3種類入ったセット
  • 豊富な食物繊維と、しっとりやわらかい食感が特徴
  • アルコール臭や苦味があるが、輪切りにしてトースターで焼くと美味しい
コストコ「ピアンタ 低糖質パン3種アソート」
総合評価
( 3 )

読んでくれてありがとう!

※情報は掲載時のもののため、現在とは異なる場合があります。

【コストコ】糖質オフ・ロングライフのパンはまずい?「ピアンタ 低糖質パン3種アソート」をダイエットの味方に!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
  • URLをコピーしました!
目次