こんにちは
今回は、もちもち食感が話題の韓国春雨を手軽に味わうことができる、カルディの『タンミョン 麻辣味』をご紹介します◎
春雨とソースがセットになっているので、お好みの具材と合わせるだけで本格的な味わいになります。
実際に食べた感想だけでなく、レシピやカロリーなどの情報、口コミまで詳しくまとめています♪

ずっと気になってた韓国料理!
カルディ『タンミョン 麻辣味』ってどんな商品?


¥348(税込)※執筆時通常価格
特徴・こだわり
韓国で人気の太くて平たい春雨とソースのセットです。つるつる、もちもち食感の春雨にお好みの具材と特製の旨辛麻辣ソースをからめてお召し上がりください。
カルディコーヒーファーム
おすすめの具材:ひき肉、ニラなど。
「麻辣って聞いたことはあるけど実際何の味なんだろう?」と思い調べてみたところ、花椒(ホアジャオ)由来の痺れる辛さ「麻(マー)」と、唐辛子の辛さ「辣(ラー)」が組み合わさった味だそうです。
家に常備している調味料では作れない味付けだと思うので、簡単に味わうことができるのは嬉しいです◎



辛さはどのくらいかな?
商品詳細(原材料・賞味期限など)


タンミョンは主にさつまいもでん粉から作られているそうですが、こちらの商品の原材料には馬鈴薯デンプンが用いられています。
本場のタンミョンを食べたことがないので味の違いは説明できないのですが、特徴的なツルツルもちもち食感が味わえるのかしっかり実食レビューしていきたいと思います!
2024/12/22に購入、賞味期限は8ヶ月以上ありました◎


カロリー・栄養成分
栄養成分表示 1袋(110g)あたり | |
エネルギー | 295kcal |
たんぱく質 | 4.2g |
脂質 | 3.4g |
炭水化物 | 64.5g |
食塩相当量 | 2.46g |
カルディ『タンミョン 麻辣味』の作り方


袋の中にはタンミョンの麺とソースが入っているので、あとはお好みの具材を準備すればOK!
ひき肉やニラを入れるのがスタンダードなようですが、玉ねぎやにんじん、ピーマンなどを入れてもっと具沢山にしても良し◎
後ほど口コミも含めて、おすすめ具材やアレンジを紹介しますね♪


太くて平たい麺の程よい透け感がなんだか綺麗。
この時点ではあまり量は多くないように見えますが、具材なども入れてどのくらいのボリュームになるのか気になるところ。
今回は、茹でた麺にソースをあえる方法ではなく、具材と一緒に炒め合わせる方法で作ってみたのでご紹介します◎
麺同士ができるだけ重ならないようにしながら、あらかじめ水に漬けておきます。
パッケージに浸水時間と茹で時間の目安が数パターン書かれており、今回は60分浸水してみました。
通常の春雨よりも太いので、浸水時間や茹で時間は長めですね。


麺を水に浸けている間に、好きな具材をカットして炒めておきます。
今回はオーソドックスに、ちょうど家にあった豚ひき肉100gとニラ1/3束程度を具材にしてみました。


くっつかないようにかき混ぜながら、麺を茹でていきます。
今回は60分浸水したので、7分程度茹でてみました。


麺が茹で上がったら水気を切り、具材を炒めていたフライパンに入れます。
ソースも入れて中火で軽く炒め合わせたら完成です。





炒めないで和えるだけでも◎


カルディ『タンミョン 麻辣味』の気になるお味は?


ひき肉100gで作ってみたら、お肉たっぷりでとても美味しそうにできました!
2人で分けたので写真は1/2量になっていて、1人で食べるならメインのおかずとしても満足できる量だと思います。
春雨は量が少ないかなと思いきや、お肉に負けじと意外とたっぷり入っていて食べ応えもありました。


タンミョンならではのもちもち食感が美味しくて、平たい麺にソースがよく絡んでご飯が進む味です。
甘辛い味付けで少しだけピリッとした辛さはありますが、痺れ感はあまり強くなく万人受けしそうな味付けでした!
温泉卵などをトッピングしても美味しそうですよね♪



卵は何にでも合う!
カルディ『タンミョン 麻辣味』の口コミ!みんなの具材やアレンジは?
こちらの商品について、公式サイトやXでの口コミをまとめています。
入れている具材やアレンジ方法なども様々なので、ぜひ参考にしてみてください◎
公式サイトでの口コミ(★)
カルディコーヒーファーム
- 水に浸す時間が長いほど、ゆで時間を短縮できるので楽です。特製麻辣ソースは、醤油、ねりごま、砂糖、にんにく、しょうが、香辛料などが入っていて、甘辛味の中に少しピリッとした辛さを感じ麺はモチモチ食感で美味しかったです。
- めちゃくちゃ好みで店舗でもオンラインでも繰り返し購入しています。私はそのままでなく、作り方に載っているように、豚ミンチ(あればニラ等の野菜も)を甘辛く炒めたものを
かけるか一緒に炒めています。豚ミンチの味付けはけっこう濃いめにしても美味しいので、もとのタレはそんなに濃い味ではないのかもしれないですね。ちなみに私は料理酒、砂糖、醤油、豆板醤、甜面醤、などを適当に入れています。春雨麺は太くもっちもちで美味しいです。前もって水に浸しておけばゆでる時間も短時間で済みますしささっと作れて美味しくてほんと便利です。- 初めて食べました。極太春雨麺がもっちもちで、とても美味しいです。タレも好みの味です。ひき肉を増やしてタレと炒めてニラを最後に入れ、混ぜ合わせると、絶品です!今日リピ注文しました。
Xでの口コミ
カルディで買ったタンミョンを麻辣湯ぽく作ったらめちゃうまかったー!
— むらさきみ (@pastel_pompom) October 15, 2025
麺と和える用のタレに水と牛乳入れて豆板醤と五香粉と顆粒の中華だし入れた
具でちくわぶと白はんぺん入れて幸
カルディで買ってきたので初タンミョン❤もっちもち!!おいしかった🤤 pic.twitter.com/PD1IOfwfMF
— ぱぴこ🐰💗ピュア戦隊👸🍥 (@papikonoppp) October 14, 2025
久しぶりに食べたけどやはりこのカルディのタンミョン美味しい😋
— Bridget🐈 a.k.a ヒルトン花子 (@990br) July 29, 2025
水に一晩つけておけば1分で茹で終わるのも楽…ただ食べたい時につけておいたものがないとか、翌日食べたいかどうかは少し気分変わったりもするかも🥹 pic.twitter.com/xpdouTCeMP
カルディのタンミョン!
— mi*🎆たまれこの人 (@mi_mi_mt) September 19, 2025
おいしかった!!
初めてタンミョン食べた!!
麻辣味だからしっかりシビ辛! pic.twitter.com/3mj6DTMmGV
タンミョンのもちもち食感と、麺をあらかじめ水に浸しておけばささっと作ることができる点が高評価!
逆に水に浸しておくのを忘れると30分以上茹でなければいけないので、ご注意ください
具材は定番のひき肉とニラはもちろん、にんじんや玉ねぎ、ピーマン、きのこ類など何にでも合いそうです。
肉も細切れ肉などを使うとさらにボリュームアップできて、メインのおかずにも良いですね♪
具材をたくさん入れる場合は、炒める際に別で味を付けるとより美味しくいただけるかと思うので、口コミレシピを参考にしてみてくださいね◎



麻辣湯アレンジも結構多かった!


まとめ・総合評価
- 韓国で人気のタンミョンが手軽に味わえるキット
- 太くて平たい麺がもちもちで、甘辛いソースによく絡む
- ひき肉とニラはもちろん、色々な野菜やきのこ類、細切れ肉なども具材におすすめ





読んでくれてありがとう!
※情報は掲載時のもののため、現在とは異なる場合があります。