【OMO3浅草】朝食におすすめなご当地商品も!24時間自由に利用できるショップが便利◎

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【OMO3浅草】朝食におすすめなご当地商品も!24時間自由に利用できるショップが便利◎

こんにちは

ずいぶん久しぶりな宿泊記となってしまいましたが、今回は『OMO3浅草 by星野リゾート』の食事について、詳しく紹介していきたいと思います!

「OMOベース」についての記事でもチラッと登場した「OMO Food&Drink Station」で朝食を購入していただいてきたので、ぜひその様子をご覧ください♪

ラインナップをずらっと紹介!

目次

食事は「OMO Food&Drink Station」で購入!

「OMO3」のホテルには決まった食事はなく、代わりに「OMO Food&Drink Station」という24時間利用可能なショップが用意されています。

いつでも自由にセルフサービスで商品を購入することができ、ホテルにいる特別感とコンビニのような手軽さを兼ね備えた先進的なシステム。

『OMO3浅草』では13階のOMOベース内に「OMO Food&Drink Station」があり、テラスで景色を眺めながら朝食や晩酌タイムを楽しむこともできますよ◎

OMOベースの空間が素敵なの!

「OMO Food&Drink Station」の詳細

OMO3(おもすりー)が提供する「OMO Food & Drink Station」は、気軽な旅にぴったりな新しい食の体験。 24時間セルフサービスで食べ物や飲み物をお手軽にショッピングできます。 満足感たっぷりのフードメニューから、食べ出したら止まらないスナック、ユニークなご当地商品まで、豊富なラインナップをご用意しています。

旅のスタイルにあわせて、24時間いつでも、好きなメニューを、好きな場所でお楽しみください。

OMO3浅草 by 星野リゾート
営業時間

24時間

提供スタイル

フード&ドリンク ステーション

子供

可(離乳食の用意なし、持ち込み可)

ペット

不可

支払い方法

クレジットカード、電子マネーのみ(現金不可)

各々の観光スタイルに合わせて、自由に利用できるのが嬉しいポイント。

朝食だけでなくおやつタイムや晩酌タイムにぴったりな商品もあるので、好きなタイミングで利用してみてくださいね♪

ご当地商品もたくさんあるよ!

「OMO Food&Drink Station」のラインナップを紹介!

「OMO Food & Drink Station」はコンビニのように手軽に利用できるのが魅力的ですが、ラインナップはありきたりなものではなくワクワクするものばかり!

まずはショップの全貌をご紹介しちゃいます♪

朝食に嬉しいおにぎりは、「雑穀おにぎり専門店 maimai」というお店の商品が用意されています。

パンも様々な種類があり、「パン工房 クラージュ」「ケーキショップ テラサワ」というお店の商品を購入することができますよ◎

その横には浅草を代表する菓子屋「龍昇亭 西むら」の羽衣ブッセとどら焼き、浅草仲見世通りにお店を構える「キヨスミ製菓」のポップライスもありました。

浅草ならではの商品をホテルの中で選んで食べることができるなんて、とっても贅沢です。

とろろ懐石料理の専門店「浅草むぎとろ」がつくる山芋入りのおかきもあります。

その他、晩酌後や朝食に嬉しい味噌汁やスープなどのラインナップも豊富です。

まだまだ裏側にも商品が。

クッキーやかりんとう、ナッツなどのお菓子類が並んでいます。

スープの裏にはアイスクリームも!

有料ですがコーヒーマシンもありました。

冷たい飲み物やデザートなども販売されています。

アルコールもあるので、ここで飲み物とおつまみを買ってホテルのテラスや客室で晩酌をするのも楽しそうです。

全てセルフサービスなので、写真中央にあるタブレットで購入したい商品を選択して会計をするシステムになっています。

魅力的な商品がたくさんあるので、宿泊したらぜひ利用してみてくださいね◎

1000円・2000円・3000円のチケット付きプランもあるよ!

朝食はホテルの中で浅草グルメを満喫!

悩みに悩んで、今回朝食に選んだ商品がこちら!

名付けて浅草よりどりみどりセット!

色々なお店の商品をまとめて買えるなんて、改めてとっても嬉しいシステムだな〜と思います◎

メインはこちらのいなり寿司!

見た目もとっても綺麗な、今まで食べたことがない具沢山のいなり寿司です。

こちらは高級伊奈利寿司専門店「浅草福寿家」の商品で、なんと大正11年からある非常に歴史あるお店!

野菜の食感と油揚げの甘じょっぱい優しい味がとっても美味しかったです。

おにぎりやコロネ、ブッセも全て浅草に根付いたお店の商品をいただくことができ、ホテルにいながら浅草グルメを堪能できるとても贅沢な朝食でした!

好きな時間に食べられるのも自由で良いよね◎

予約・料金についてはこちら!

今回は11月の金曜日に2名で宿泊(やぐらルーム)、1人当たり12,000円程度でした。

「OMO Food & Drink Station」で使えるチケット付きのプランもあるので、朝食などをホテルで食べる予定の方はそちらのプランで予約するのがおすすめ◎

3000円チケット付きプランだと、別で購入するよりも500円お得になるみたいです!

時期や曜日、プランによっては1人1万円以下で泊まれる場合もあるので、ぜひチェックしてみてください♪

まとめ

  • 24時間セルフサービスで浅草グルメを手軽に購入できる
  • 朝食はもちろん、おやつや晩酌タイムにおすすめな商品も
  • 浅草を代表するお店が集まっている贅沢な空間

こちらの記事では、『OMO3浅草』の「OMO Food&Drink Station」で販売されている商品のラインナップや、実際に食べた朝食について紹介しました。

旅の思い出にもなる素敵な商品ばかりなので、ぜひ利用してみてくださいね♪

読んでくれてありがとう!

※情報は掲載時のもののため、現在とは異なる場合があります。

【OMO3浅草】朝食におすすめなご当地商品も!24時間自由に利用できるショップが便利◎

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
  • URLをコピーしました!
目次