こんにちは
今回は、『OMO5東京五反田 by星野リゾート』のアメニティや部屋着、一般的な館内設備についてご紹介します。
「OMO5東京大塚」に続いて東京OMO巡り2箇所目ですが、こちらではなんと宿泊者専用のジムがあり24時間利用可能!
ホテルを快適に過ごすための情報が詰まっているので、ぜひご覧ください♪

アクセスやチェックインについてはこちらから!


『OMO5東京五反田』のアメニティ・部屋着は?


アメニティは、フロントの左奥に小さく見える格子状の棚に設置されています。
写真を撮り忘れており非常に申し訳ないのですが、アメニティの内容は以前ご紹介した「OMO5東京大塚」と全く同じなので下にまとめておきます。
- 歯磨きセット(大人用・子供用)
- ヘアブラシ
- 綿棒
- コットン
- ボディタオル
- カミソリ
- 緑茶
- 滞在着
部屋着も同じ場所に用意されており、上下が分かれているズボンタイプのものなのでくつろぎやすいです。
化粧水などのスキンケア用品は用意がないので持参する必要がありますが、基本的に必要最低限のものは揃っていると思います。



写真忘れててショック…


『OMO5東京五反田』の館内設備は?


『OMO5東京五反田』の一般的な設備は、フロントの1個上の15階に揃っています。
14階にはショップやカフェ、テラスなど個性的な施設が集まったパブリックスペース「OMOベース」があり、そちらについては詳しく別の記事で紹介していきます!
ランドリー、自販機、製氷機・ウォーターサーバー


一般的に必要な設備は同じ部屋に集約されており、ランドリー・乾燥機はそれぞれ4台ずつあるため混んでいる様子はありませんでした。
その他に自動販売機1台、製氷機、ウォーターサーバー、電子レンジがあり、まとめて用事を済ませることができるので便利です。
トレーニングジム


そしてなんと、こちらのホテルには宿泊者専用のトレーニングジムが。
24時間無料で利用可能とのことで、普段から運動習慣がある人はもちろんジムに行く機会がない人も嬉しいですよね♪


中は十分なスペースが確保されており、人も少ないので自分のペースでトレーニングできそうです。
トレーニングウェアと館内シューズは持参が必要ですが、タオルが用意されているのは嬉しいポイント。
私は久しぶりにバランスボールで遊んで、トレーニングはせずに終わりました(笑)



ジムって憧れるよね…
『OMO5東京五反田』の客室備品・貸し出し備品は?
公式サイトより、客室に設置済みの備品や当日借りることのできる備品についてまとめました。
▼客室に用意されている備品
- 空気清浄機
- 加湿器
- 消臭スプレー
- タオル
- バスアメニティ(シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔料)
- ドライヤー
- ハンガー
- 冷蔵庫
- TV
- 電気ケトル
- 茶器
- 金庫
- お茶または紅茶またはコーヒー
- ウォータージャグ
- 化粧鏡
- 室内用スリッパ
▼貸し出し備品(数に限りあり)
- 車椅子
- 携帯用AC充電器
- マルチ変換プラグ
- ワインオープナー
- お皿、カトラリー
- お子様用備品(おむつ用ゴミ箱、お子様用補助便座)
客室の様子はこちらの記事で紹介しているので、お部屋の雰囲気を知りたい方はぜひそちらをご覧くださいね♪


料金・予約についてはこちら!
今回は11月の土曜日に宿泊、やぐらルーム朝食付きで1人17,000円程度でした。
内装やサービス、朝食内容などを考慮すると、かなり満足度が高くコスパが良いです!
時期や曜日、プランによっては1人1万円以下で泊まれる場合もあるので、ぜひチェックしてみてください♪
まとめ
- アメニティや部屋着は14階フロント左奥に
- 15階の部屋に一般的に必要な設備が集約されていて便利
- 宿泊者限定のトレーニングジムは24時間無料で使用可能
こちらの記事では、『OMO5東京五反田』のアメニティ、館内設備などについてご紹介しました。
次回は、いよいよ客室の全貌を公開!
宿泊したお部屋の様子やお風呂について詳しく紹介しているので、気になる方はぜひ見てみてください♪



読んでくれてありがとう!
※情報は掲載時のもののため、現在とは異なる場合があります。