こんにちは
最近太ってきてしまったので少し甘いものを控えているのですが、冬のチョコ攻めに耐え切ることができずカルディであるものを購入…。
それが「ガヴァルニー プレミアムトリュフ マールドシャンパーニュ」という商品です。
こちらのトリュフは3種類の味があるのですが、今回は泣く泣く1種類に厳選しました!(褒めて…)
実際に食べた感想だけでなく、値段やカロリーなどの基本情報から口コミまで詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください♪

どんな味なんだろう?
カルディ「プレミアムトリュフ マールドシャンパーニュ」ってどんな商品?


¥645(税込)※購入時
特徴・こだわり
口溶けのなめらかさにこだわった本場ベルギーのトリュフ。華やかなマールドシャンパーニュ風味のチョコレートガナッシュをダークチョコレートで包み込み、上質なココアパウダーでコーティング。チョコレートのほろ苦い風味で始まりとろけるような舌触りが続き華やかなマールドシャンパーニュの香りとともにカカオの濃厚な味わいが広がります。本品にはお酒が入っていますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳期の方、運転時などはご遠慮下さい。
カルディコーヒーファーム


『ガヴァルニー』とは、ベルギーの老舗チョコレートブランドの名前だそう。
創業は1942年とのことで、80年以上の歴史があるブランドです。
そして『マールドシャンパーニュ』とは、シャンパーニュ地方でつくられる『マール』というお酒のことで、ワインの製造工程で残ったブドウの搾りかすを蒸留してつくられるブランデーの一種。
主に食後酒として楽しまれているお酒で、料理やお菓子の味を引き立たせるためにも使われているそうです。



シャンパンかと思ってた!
商品詳細(原材料・賞味期限など)


名称 | チョコレート菓子 |
原材料名 | 植物油脂、チョコレート(カカオマス、砂糖、ココアバター)、砂糖、脱脂ココアパウダー、ホエイパウダー(乳成分を含む)、洋酒(マール・ド・シャンパーニュ)/乳化剤(大豆由来)、香料 |
内容量 | 170g |
賞味期限 | 箱底面に記載 →購入日から7ヶ月程度ありました |
保存方法 | 直射日光を避け、18℃以下の涼しい場所で保存 |
原産国名 | ベルギー |
輸入者 | 株式会社オーバーシーズ |


カロリー・栄養成分
こちらの商品は100gあたりの栄養成分で表示されていますが、1個あたりの栄養成分があったほうがイメージがつきやすいかと思うので計算してみました!
カロリーなんて知りたくない!という方は飛ばしてくださいね。
内容量170gで20個のトリュフが入っていたので、1個あたり8.5gとして計算しています。
栄養成分表示 100gあたり | |
エネルギー | 585kcal |
たんぱく質 | 5.2g |
脂質 | 44.0g |
炭水化物 | 37.0g |
食塩相当量 | 0.1g |
栄養成分表示 推定1個(8.5g)あたり | |
エネルギー | 50kcal |
たんぱく質 | 0.4g |
脂質 | 3.7g |
炭水化物 | 3.1g |
食塩相当量 | 0g |



2個で100kcal!
カルディ「プレミアムトリュフ マールドシャンパーニュ」の気になるお味は?


箱の中の袋を開けると、ゴロゴロと入ったトリュフが顔を出しふわっとお酒の香りが。
形は少しゴツゴツしていて不揃いなのでトリュフの個数は多少前後するかもしれませんが、私が購入したものは20個入りでした。


私は綺麗な丸いトリュフよりも、このいびつな形の方がなぜか美味しそうに感じてしまうタイプです。
ココアパウダーがたっぷりかかっていて美味しそう…。


私は冬の室温(家にいる時で22〜24℃程度)で保存していましたが、手で持ってもすぐにベタっと付くことはなく程よい柔らかさでした。
冷蔵庫に入れると結構硬めになってしまうので、冬の間は18℃を少し超えてしまっても室温で保存していた方が美味しくいただける気がします。


噛んだ瞬間にブドウの香りがブワーッと広がり、これは初体験の美味しさ!
袋を開けた時の匂いは少しお酒を感じましたが、食べてみるとお酒というよりもとにかくブドウの華やかな香りが強いです。
もう中にブドウが入っているのではないかと思うくらいで、本当に驚きました。
チョコレートももちろん口溶け滑らかでしっかり甘さもあり、これは満足度の高い大人のお菓子でした。



クリスマスパーティーにもいいね!


カルディ「プレミアムトリュフ マールドシャンパーニュ」の口コミまとめ!
こちらの商品について、レビューサイトやXでの口コミをまとめています。
もぐナビでの口コミ(★5.0/7)
もぐナビ
- 一粒が大きくてごろっとしていて食べ応えバッチリ!満足感があります😽
下の上でとろけていく感じがたまらなく美味しいです🤤
シャンパンの風味もしっかり感じるけど、洋酒が苦手な人でも食べられるくらい優しいアルコール感✨
ココアパウダーの苦味のおかげで甘すぎず、濃厚だけど無限に食べられちゃう美味しさです😁
大切にチビチビ食べたい大人のチョコレート🤎
Xでの口コミ
あ、好きなチョコの味(?)はビターです!!!これも質問きてたので!😂先程の答えとかぶりますがロッテのバッカスが好きです〜!あとカルディで売ってるガヴァルニーのシャンパーニュトリュフが好きです🥳💞結局お酒……😂
— miko🍒 (@miko_cerise) February 14, 2025
本日のガソリンたちです🥰🥰
— コアカリ (@akari_dayo_0316) January 27, 2025
カルディのこのシャンパーニュ?カルディ店員お友達に教えて貰ってお母さんに買って貰った代物なんですがめっちゃ美味しかった!!研究室での評判もよくて幸幸っ🫶🫶
スコーンもだけどわけっこだよ!チョコはいっぱい食べた🥰 pic.twitter.com/3a2t1WthKs
#カルディ この時期にしか置いてないベルギーチョコ。シャンパーニュは今冬?もう既に1箱食べちゃったのでリピ。オレンジの方は、お初。確か去年の冬はストロベリーだったはず。もう一種はココア。好みは断ぜんシャンパーニュ。写真ピンぼけ #カヴァルニープレミアムトリュフマールドシャンパーニュ pic.twitter.com/LpgFFc5tLw
— さあや (@7Xb8UzojhN5zvc3) December 14, 2024
そもそもカルディであんま自分が食べるチョコって買わないんですけど、今なんでなんでスルーしてきた???ってレベルでカヴァルニーのプレミアムトリュフが美味しい😳
— レモンライム👊💪 (@mintia36) February 7, 2024
私はミルク派だけど、シャンパーニュが旦那のお気に入りで、個人的に昔はやった無印のよりシャンパン入りは美味しいと思います
やはり私と同じくシャンパンだと思っている方もいらっしゃいますが、それはそれとして口コミはとっても高評価!
他にココア味(オリジナル)とオレンジ味もありますが、マールドシャンパーニュが一番好きという人も多かったです。
イメージとしてはブドウ感がかなり強い白ワインのような香りなので、フルーティーなお酒が飲める方は好きな可能性が高いのではないかと思います。
無印良品でもマールドシャンパーニュのトリュフが販売されているので、食べ比べしてみるのも面白いですね♪



お酒得意ではないけど好きだった!


まとめ・総合評価
- ブドウの芳醇な香りが特徴の『マール』というお酒が入ったトリュフチョコ
- 口に入れた瞬間に華やかなブドウの香りが広がる
- 口溶けよく上品な味わいの大人のためのチョコレート





読んでくれてありがとう!
※情報は掲載時のもののため、現在とは異なる場合があります。