こんにちは
以前、カルディの『喫茶店のナポリタン 生麺パスタセット』を購入し作ってみたところ、麺のもちもち食感と優しいケチャップソースの味わいでとても美味しいナポリタンをいただくことができました!
近くに陳列されていた『キムチナポリタン』という商品も気になり買っていたので、今回はそちらを実食レビューしていきたいと思います◎
実際に食べた感想だけでなく、値段やカロリーなどの基本情報から口コミまで詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください♪

キムチの酸味&辛味と合うのかな?
カルディ『キムチナポリタン』ってどんな商品?


¥172(税込)※購入時
特徴・こだわり
もちもち食感の麺と、トマトペースト、コチュジャン、バターがベースの甘辛ソースがセットになった、韓国風キムチナポリタンです。
商品パッケージより



味の想像がつかない…!


商品詳細(原材料・内容量など)


名称 | 生タイプ即席めん |
原材料名 | めん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩)、液体ソース(トマトペースト(イタリア製造)、還元水あめ、コチュジャン、野菜発酵調味料、なたね油、魚醤(魚介類)、食塩、砂糖、キムチシーズニングパウダー、乳等を主要原料とする食品、醸造酢、バター、にんにくペースト、香辛料、生姜ペースト、酵母エキス/安定剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、着色料(クチナシ、カロチノイド)、酸味料、香料、増粘剤(キサンタン)、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・大豆・りんご・魚醤(魚介類)を含む) |
内容量 | 182g(めん150g、液体ソース32g) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存 |
販売者 | 株式会社キャメル珈琲 |
製造所 | 【麺】株式会社狩野ジャパン 【液体ソース】一番食品株式会社 西工場 |
『喫茶店のナポリタン 生麺パスタセット』のお友達なのかと思っていましたが、製造所は別の会社でした!
後ほど詳しく紹介しますが、作り方も全く違うのでそれぞれまた異なる魅力がありそうです♪
カロリー・栄養成分
栄養成分表示 1食(182g)あたり | |
エネルギー | 335kcal |
たんぱく質 | 8.4g |
脂質 | 6.2g |
炭水化物 | 58.7g |
食塩相当量 | 2.2g |
カルディ『キムチナポリタン』の作り方


こちらの商品は、なんと電子レンジだけでできちゃう優れもの。
具材は入っていないのでお好みで追加する必要はありますが、麺を茹でたり炒めたりしなくていいのは非常にありがたいですね◎


パッケージを開けると、麺とソースが1袋ずつ入っています。
『喫茶店のナポリタン 生麺パスタセット』は2食入りですが、こちらは1食分しか入っていないのでご注意を


麺はかなり太麺で、お家ではなかなか作れないもちもちパスタに期待ができそうです。
それでは中身を確認したところで、早速クッキングタイム!
今回はオーソドックスに、ピーマンとウインナーをチョイス!
レンジ加熱なので、熱が通りやすいように薄めにスライスしておきました。


耐熱皿に開封した麺とカットした具材を乗せ、電子レンジ600Wで2〜3分加熱します。


加熱が終わったら、液体ソース1袋を全体に和えます。
今回はありませんが、さらにキムチをトッピングするのもおすすめとのことです◎





5分くらいでできちゃう!


カルディ『キムチナポリタン』の気になるお味は?


見た目的にはフツーーーの美味しそうなナポリタン!
見た目が一緒だからか、食べると頭がバグを起こします
なかなか酸味もあり、後からピリッと辛味も感じる個性的な味わい。


はっきり言うと最初はあまり美味しく感じなかったのですが、食べ進めていくと味に順応してきたのか「意外といけるかも…?」と思えてきました。
いっそのこと、おすすめされているように追いキムチをしてキムチ感増し増しで食べた方が美味しいような気もします。
もはやナポリタンではなくなってしまいますが、豚肉や玉ねぎなどを入れて豚キムチ焼きそば風にするのもアリかも…。
麺のもちもち感はとても美味しいですが、個人的にはやはり香ばしさもプラスしたくなってしまうので、ソースと会える時に軽くフライパンで炒めてもいいかなと思いました!



ハマる人はハマりそう!


カルディ『キムチナポリタン』の口コミまとめ!
こちらの商品について、執筆時点で公式サイトのページがなくなってしまっていたので、今回はXでの口コミをまとめています。
Xでの口コミ
カルディのキムチナポリタン、美味しい pic.twitter.com/yRz7Jyy0n3
— 陸弐(りくの) (@ri_kunom) May 14, 2025
カルディで買ったキムチナポリタン、初めて食う味する pic.twitter.com/GOludqyQKw
— カニ (@Macaronicc) April 13, 2025
KALDIで170円で売っていたキムチナポリタン、具をアレンジして作りました
— 💋 一ノ瀬りな 💋 𝑈𝑔𝑢𝑖𝑠𝑢𝑑𝑎𝑛𝑖 𝒩ℴ.1 (@nohand_rina) February 10, 2025
映えないので写っていませんが、関西と東北のハーフなわたしは麺類をおかずにお米を食べる女です😉🍚🍝
粉チーズあう!美味しいよー! pic.twitter.com/r18zbsoLhZ
昨夜はKALDIさんのキムチナポリタンに。キムチの辛さとケチャップの酸味がうまく相まり、絶妙な美味しさに。トマトとキムチは相性抜群、しらいのりこ先生の鶏トマキムチのレシピで学んだ、学びました!さて、辿り着きましたよ金曜日、今日はKALDIパトロールを楽しみに乗り切るとします!#おうちごはん pic.twitter.com/h464g3k7Ba
— tsuntsun0718 ̄(=∵=) ̄ (@tsuntsun0718) February 6, 2025
カルディのキムチナポリタン。時間ない時にレンチンでできるから便利かと買ったけど、せっかくだからウインナーとピーマンと玉ねぎと炒めた。麺ほぐしに日本酒。さらに別フライパンで目玉焼きを焼いてトッピング。これ、期待を上回る美味しさ!キムナポ!キムナポ! pic.twitter.com/PNlemPz8Vj
— enju(ぱにゃにゃんエンジュ君) (@j_enju) January 29, 2025
Xの口コミでは、半信半疑で買ってみたが意外と美味しかったという声が多い印象。
中には口に合わなかったという方もいらっしゃいましたが、一度は試してみる価値ありかと思います◎
トッピングにはチーズや目玉焼きを乗せるとさらに美味しそう!



キムチナポリタン意外と人気!


まとめ・総合評価
- レンジ加熱だけでもちもち麺のパスタができて便利
- 酸味や辛味があり独特な味だが、食べ進めるとクセになる味わい
- チーズや目玉焼きをトッピングするとマイルドになり美味しそう





読んでくれてありがとう!
※情報は掲載時のもののため、現在とは異なる場合があります。